メダカの発送
20年はコロナの影響もあってメダカをヤフオク等で売る人が多くなると思います。
酸素を入れて何やかんや・・・ってやらないとダメだと思っていましたが、そんな手間かけなくても普通に生きたまま届く
昔画像を撮ったんですけど、どこか行ったな~
良くあるジッパー付きの袋あるじゃないですか。
アレの口を閉じた後に養生テープで口をシッカリ貼り付けて送る。
送るのは発泡スチロールでも段ボールでも良いです。
強いて言うなら追加でセキュリティシールを貼っておけばOK
届いた時にメダカが死んでいたら、袋から出した後に死んだのか、出す前に死んでいたのか分かります。
僕の職場で良く使うんですよね~
現物をまた写真撮ってメインの方で紹介しときます。
20年のメダ活
20年は元々メダ活を縮小するつもりでしたが、コロナの影響でこれほど何もできないとは 笑
去年せっかく知り合いになって一緒に岡山まで行った方もいたのになぁ
メダカを育てるのも楽しいですけど、メダカを通した繋がりができるのも意外と好きなんですよね。
数人程度ですけど。
それでも楽しいんだなこれが